03
気密で快適な暮らし。
Strongest together.
Ensure hight-airtightness
高気密住宅で健康な暮らしを
●気密性とは
快適な家は、断熱性能だけでなく、気密性能も重要です。ここでいう気密性とは「建物の隙間」のことを指します。隙間があると夏は蒸し暑い外気、冬は冷たい外気が家の中に入り、冷房の冷気や暖房の暖気が外に逃げてしまうため、気密性は高性能な家づくりには欠かせない性能となっています。
●C値とは
断熱性能を数値で示した「UA値」に対し、気密性能は「C値」で表しています。「C値」は、その住宅にどれくらいの隙間があのか?隙間の量を数値で示したものです。
●高気密住宅の4つのメリット
①花粉やウイルスの侵入を防ぐ
住宅に隙間があると、その分外気が室内に入って来やすくなります。外気は、きれいな空気だけではありません。花粉やカビの胞子、ウイルスや黄砂、PM2.5などあらゆるものが含まれている可能性があります。ほかにも、私たちの暮らしにとって不快なものをシャットアウトするという意味でも、気密性能を高めることは大切です。
②冷暖房効率が上がる
住宅の隙間が多ければ多いほど、外気が入り込んでしまう隙間がある為、夏場にいくら冷房をかけても室内の温度は下がりません。燃費の悪い状態で冷暖房を使っていれば、電気代ばかり上がってしまい、エネルギー消費量も高くなってしまいます。気密性を高めれば冷暖房の効率を高め、家計への負担を軽くすることができます。
③換気効率が上がる
気密性が高い住宅の場合、居室の自然換気口から新鮮な空気が入ると、そのまま室内から外へきれいに流れて出て行くことができます。低気密住宅の場合、余計な隙間から空気が入ってしまうため、上手く換気することができず新鮮な空気を取り入れることができません。換気扇があっても室内の空気は汚れたままになってしまいます。気密性が高いと効率よく換気ができ、常に新鮮な空気が室内を流れるようにすることができます。
④結露やカビの発生を防ぐ
気密性の低い住宅というのは、屋根や壁などあらゆるところから暖気や冷気が入り込みます。すると、外と室内温度に差が生じてしまうので、結露が発生します。結露が生じると水滴がポタポタ垂れ、その部分が湿気を帯びてカビやダニの発生を許してしまうこともあります。高気密住宅であれば余分な外気が侵入してくる隙間がないため、結露やカビ・ダニの発生を防ぐことができます。
Our technics to test airtightness
全棟気密測定の実施
●全棟気密測定
C値を出す為には、「気密測定」を行わなければなりません。この測定は、気密施工完了後もしくは建物完成後に専用の機械を使って、気密測定技能者が行います。換気口など計画的にあけた穴をふさぎ、室内の空気を送風機で強制的に外に排出。この時に生じる気圧差と風量でC値を算出。数値が小さいほど気密性能が良いとされています。住宅の気密測定は義務ではありません。そのため、ハウスメーカーや工務店によっては気密測定に対応していないことがありますが永代ハウスでは、1棟ずつ丁寧に気密測定を行なっているので自信を持ってお客様に高気密住宅を提供することができます。